台風情報


全般台風情報 − 2022年8月1日04時58分 気象庁発表

令和4年 台風第6号に関する情報 第7号
2022年8月1日04時58分 気象庁発表

(見出し)
台風第6号は東シナ海を北へ進んでいます。九州や南西諸島では、1日夜遅くにかけて強風や高波に注意してください。

(本文)
[台風の現況と予想]
 台風第6号は、1日3時には東シナ海にあって、1時間におよそ30キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は998ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の東側390キロ以内と西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
 台風はこの後も東シナ海を北へ進み、1日夜までには熱帯低気圧に変わる見込みです。

[防災事項]
<強風・高波>
 九州や南西諸島では、1日夜遅くにかけて強い風が吹き、海はうねりを伴いしけるでしょう。
 1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
   九州北部地方       18メートル(25メートル)
   九州南部・奄美地方    15メートル(25メートル)
 1日に予想される波の高さは、
   九州北部地方              5メートル
   九州南部・奄美地方           4メートル
の見込みです。
 強風やうねりを伴った高波に注意してください。

[補足事項]
 今後の台風情報、地元気象台の発表する警報や注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。次の「令和4年 台風第6号に関する情報(総合情報)」は1日17時頃に発表する予定です。



※「台風情報」は、3時間毎に台風の実況と5日先までの予報を発表します。日本列島に大きな影響を及ぼす台風が接近している時には,1時間ごとに発表します。